まだ暗闇で踊っているつもり?

こんにちは 瞑想みのりです。
写真は近所の イチオシイタリアン インスタで見つけました。

最近はインスタのリールをUPしてます。
インスタライブ瞑想会 毎週水曜日21時から開催してます。

今日も瞑想されている方から頂いた質問からです。

(いただいた質問)
みのりさんこんにちは。この前こんな夢を見たのですが…。
ガスを点けたまま寝てしまっていて、何故か鍋の中に布団が入ってて、
その上で寝ていました。

隣でなんか水が溢れてるな、と思ったら、
水栓が壁から外れていて、壁の中から大量の水が出ていました。

以前はガスが漏れている夢で、今回もガスから始まる夢だったので、
これも知性の夢かな?と思ったので。よかったら分析お願いします。

女性オーナーのイタリアン


(みのり お答え)
これ以前の知性の夢の質問の 続きになるので、
お答えさせていただきますね。
夢がちゃんと教えてくれてるから面白いね!

これは、
知性の夢とはいえないですが、現状そのままを伝える夢です。

前回やることは2つあると伝えましたね。
転職について、
「火をつけること」と(熱意・意図)そして、
「何がしたいのかを探ること」(料理?焚き火?何がしたいのか?
方向性や希望この2つです。

今回の夢では ガスの火がついていた。
「仕事を変わろう 新しく何かしよう!」この意図は持てたはず。
ここは良かった。

でも鍋の中の布団で寝てるの。
つまりは「具体的に何がしたいのか?」は、
見つからずに、混乱の中にいるはずです。

水もれについては、この事に気づかない事で、
時間だったり、年齢や仕事のチャンスなど漏れが多いの。
起きて、行動して、水漏れを塞げば良いのですが、
気づきがないから出来ない現状にいますね。


まずは、人の力も借りて、職業相談など受けた方がいいです。
自分に何ができるか? 自分の中を整理します。
とるべき資格なども教えてくれますよ。

あとは、何故、この大変な状況で寝ているのか?なのですが、

自分の中の一部が、
まだ子宮の中にいた時の再体験をしています。
おそらく、胎児の時に、子宮の中で
心地悪い不快な状況があったと思います。


「中絶させられそうになった」とか、
お母さんが
「えっ?まさか出来ちゃった・・」
「子供 産めるかな?」
と不安なフィーリングが長く続いた。
羊水が冷えた。などです。

これは知りたければ、親に聞いたり、
催眠療法で自分で思い出すことも出来ますが、
夢では鍋や布団、ガス火で表現されています。

胎教って、とても大切で、10ヶ月で、
小さな1つの細胞が分裂して、
大人と同じ、形や器官を備えるわけですから、

この間に母親が、感じた事は、自分も全く同じ事を感じており、
とても影響が強いのです。


「自分が、この世に生まれたくなかった・・」
のではなくて、
不快で死にそうになっても必死に留まろうとした。
それ程、生きたかった。こちらが正しいのです。



どれほど自分が生きたかったのか?
生まれたかったのか? 
この自分を理解する事です。

この考え違いを、しっかり訂正しておかないから、
みずから、動けません、受け身で、
外部の力が、子宮から押し出してくれるのを寝て待ってるのです。


現象って相似形。
似てる体験が型で押したように起きてくるのです。


今現在 働いてる環境が悪い。
ならば、さっさとやめたら良いのですが、
不快でも10ヶ月子宮の中に必死で留まったのと同じで、
必死で留まろうとしているのです。


そもそも もうとっくに生まれてて、
子宮の中ではありません。
不快ならば、さっさと自分の足を動かして、
出ていく自由意思があるのに 寝てるのです。


不快を我慢して、子宮にいることが、
自分の存在意義になっていたからですね。


同じく、
不快を我慢して、ブラック企業にいることが、
自分の存在意義になってるの。


ここが 夢と現実の相似形ですね。


さっさとその不快な子宮の中(会社)からでよう!


毎日、下記のアファメーションを 自分に言い聞かせながら就職活動をしましょう。

「私は、何がなんでも この世に生まれたかった事がわかった」
「子宮にしがみつくな!!ここは不快だ!さっさと出ろ!」

そして、瞑想は。 これは、プロスペリティですね。
お腹からマントラの波動を広げて、胎児にソーマを流して
この勘違い赤ちゃんの認識を変えていきましょう!

瞑想伝授&瞑想会(大阪上本町) 4月20日(日)
サイレンス瞑想会(大阪上本町)4月26日(土)

おきがる夕食会(東京) 4月5日(土)4400円 (夕食代は実費)


瞑想みのり

空からはじめる瞑想伝授&瞑想会(大阪上本町・福岡・東京)

瞑想の伝授&瞑想会スケジュール
すべての会場は申し込みの方にお知らせしております。
オンライン・出張依頼はお問合せください。

プロフィール みなさんの瞑想の体験談

瞑想効果PDF

P1_2 P3_4 P5_6

2025年 伝授&瞑想会 スケジュール(大阪上本町)

2025月4月

2025年
(大阪 上本町)

4月20日(日)伝授&瞑想会
4月18日(金)伝授&瞑想会
5月11日(日)伝授&瞑想会
5月30日(金)伝授&瞑想会
6月8日(日)伝授&瞑想会
6月27日(金)伝授&瞑想会


大阪伝授の時間帯は瞑想会の前の時間帯になります。
10分前には会場に入れます。

瞑想会(誰でも定期的に瞑想会に参加できます)
・瞑想会 11時〜16時  8.800円(税込)ランチ付き 伝授の方にはついてます。

サイレンス瞑想会&ジャプーヒーリング(伝授を受けられた方は 3ヶ月間は半額)

インスタライブ瞑想会&質疑応答(無料)
毎週水曜日の夜21時から
フォローしていると誰でも無料で参加できます。21時に瞑想がはじまり21時35分から質疑応答です。21時50分頃には終わります。
参加される方はフォローしておいてくださいね。
お知らせが届きます。

私のインスタグラム
https://www.instagram.com/satoritalk/

  • カウンセリング&誘導瞑想は個人セッション。
    日時の希望をお聴きしております。(オンライン または、大阪・桜ノ宮 または奈良・学園前)
     90分 22.000円 (税込) 個人カウンセリング&誘導瞑想つき

    おきがる瞑想相談会(瞑想なしの相談会です)
    自己流瞑想の体験を相談したい。瞑想始める前に、会って話をしてみたい。悩みを相談したい。こんな方のために瞑想相談会を設定しております。大阪北区桜宮 帝国ホテル会員制サロン  60分 8.800円(税込) オンラインも可能です。
    (お茶・お菓子付き)

お問い合わせはこちら 

うじ虫フォルダにぶち込んだ日

こんにちは
瞑想みのりです
4月は東京・中野駅でおきがる瞑想相談会を開催します。
だれでも参加できる夕食会になります。
大阪とは若干料金体系が違いますので、
参加希望の方は、直接お問い合わせください。


さてさて・・
前回の「自分を抱いてやる時間」
これが多くの女性に響いたみたいで反響がありましたねぇ。
ありがとう!


失恋したばかりの人や失恋の傷が長い間、癒えてない人、

仕事で がんばったのに報われない事があった人などにも有効です。
男女問わず 必ず「自分を抱いてやる時間」取ってくださいね。


では、今日は この続きです。

イカのトマトソース

次にやる事、それは「フォルダ分け」することです。
(これは仕事の場合は不要です。失恋や離婚など人間関係の場合はこれやりましょう)

書類のフォルダ分けと同じです。おそらく失恋した場合は、
相手の事が、まだ大好きってフォルダに入っている可能性があります。

でも この大好きのフォルダに 入ったままの状態は とても危険です。
失恋するということは、その相手は何1つ創造が出来ない相手なので、
最終的には、ゴミ箱フォルダ行きが正しいのです。



この間366日ってヒット曲を聴いてました。
失恋してるのに、相手が 大好きのフォルダに入ったまま366日(笑) 
やばいわ!この歌、危険だわ〜。


どんな危険があるかというと、2つ。
1つめは、次に誰かを好きになった時に、
フォルダ分けしてないために、同じようなダメ男をまた好きになる可能性。


2つめは、次に出会う相手が ダメ男だった場合に フォルダ分けしてないために、
相手の中にハイヤーセルフ(理想の男性像)を投影してしまうので、
ダメに気づけない。

この2つが危険なので、必ず フォルダ分けで「大好き」から
「大嫌い」の フォルダにぶち込んでおきましょう。

自分にしっかりと「私はこういう男が、大嫌い!」
これを認識させるためにするのです。


心理学で話す投影というのは、親を投影するばかりではありません。
瞑想してる人やスピリチュアルな人達だと、

「本当はこの人は良い人のはずだ」  
「相手は、変わってくれるはずだ」
「相手の最善をみよう」このように
相手の中に高次元の相手を投影して、等身大の相手を見ないのです。

実際に普段、日常生活していくのは、等身大の自分と等身大の相手だから、
高次元の相手の投影は不要なのです。


フォルダ名は 大嫌いフォルダでもいいけれど、
相手のどういうところが嫌なのかをしっかり認識しておくと、

次に誰かと出会う時に 自分がしっかり嫌いを認識してるから、
分類名の人を避ける事ができます。
だから フォルダ名には、あなたが 大好きだった人の 
見ようとしなかった本当は嫌な部分を
しっかり把握してフォルダ分けしましょう。

例えば 相手が男性ならば、大嫌いフォルダの分類名は
「うじ虫男」「バカ男」「ヒモ男」「気がきかない男」
「カッコ悪いくせにナルシスト男」
「金ないくせに金使い荒いクソ男」などなど、
こういう相手にぴったりのフォルダ名をつけます。


「大好きで悪いところがない男」 これさえも 
「誰にでもええかっこしいクソ男」フォルダです。
必ず大嫌いをしっかり認識させましょう。

相手が女性の場合も同じですよ。
「クソ女」まで持っていきましょう!


特に男性の場合は ハートのキャパが小さく、
女性ほど、ハートに余裕がありません。

大好きから 大嫌いフォルダに持っていきましょう。


自分を抱いてやる作業とのギャップが大きいですが、
この2つは対になってますから、ある時期が来たら、
必ず分類して心の整理をしておきましょうね。

4月 東京行きます!

瞑想みのり近日中の伝授&瞑想会

4月5日(土)おきがる瞑想相談会(東京 中野駅)
夜18時30分〜20時(夕食会になります)

4月20日(日)伝授&瞑想会(大阪上本町)
都合で日程変更しております!

4月26日(土)サイレンス瞑想会(大阪上本町)

瞑想みのり

自分を抱いてやる時間

こんにちは
瞑想みのりです

今日は伝授&瞑想会で 金タラで瞑想をしました。


タラというのは「観音の涙から生まれた」と言われています。
要約するなら「観音の慈悲の心から生まれた」それがタラですし、
観音の知性の分身でもあるし、観音になろうとする、
高次元の自分自身でもあります。

なので、タラの瞑想を実習してる皆さんは、
観音との繋がりは必然的に強くなります。

(ちなみに 観音マントラの伝授を希望する方はお問い合わせください。
タラは勝手に観音と仲良くなるから、タラで十分だと思ってますので
サイトに掲載してませんが、必要な人には伝授してます)


ではタラと観音に違いがあるのかといわれると、
実は個性という意味では明らかに違いがありますね。


生徒さんが 観音寺に参った時の体験ですが、婚活してて
「願い・かなえたまえ しんぜよう!」こんな言葉が聞こえて、
そのあとすぐに、お願いしていた事(結婚相手)が決まりました。


私がこの話が、面白いと思ったのは、
観音が私に何か助言をくれる時もですが、
いつも 古めかしい日本語なのですね。
現代の日本人では使わない日本語です。
こんな言葉でメッセージがくるのは「観音」だけなのです。

金タラ瞑想会


昔、むかし、観音に「距離は縮まらじ」と言われた恋がありました。
それは長谷寺の観音にも「執着を手放せ」と言われた恋でした。

最近、その事を思い出して、観音が助言をくれていたのに、
観音の助言を全然、聞けなかった自分の事を観音に謝ったの。
「観音ゴメン。私、観音の助言を全く聞けなかったね」って・・

そしたら
「それが人間だ・・」って泣けます。
いつも観音の慈悲に 泣かされますね。

 

観音は人間として生きていたし、人間に一番、
近いところにいる菩薩だから人間の気持ちがとてもよくわかるのです。


悲しことがある時、それを避けたくて、
人間はすぐに、何か物を自分自身に与えようとする。


仕事に没頭しようとか、新しい相手を見つけようとか・・
新しいバッグを買おうとか、おしゃれして出かけようとか、
全部、何か物を与えようとする行為です。

そうではなくて、

自分を慈悲の心で抱く時間を持つ事。
本当に必要なのはこちらなのです。



「愛を受け取ってもらえなくて 悲しかったね」
(そうだね 悲しかったね〜)

「会えなくなる事は 悲しい事だね」
(そうだね 悲しいね〜)

「好きな人に好きになってもらえない事はつらい事だね」
(そうだね つらい事だね〜)

自分の感じてる感情に寄り添って、
その心に慈悲を重ねていく行為。

これが自分の心を抱いてやる時間です。
こんな時間を持ちましょう。


ちょうどホワイトデーだったのですね。
もしかして、恋が成就した人もいるかもしれませんが、
失恋した人もいるかもしれません。


恋だけでなく、頑張っていた試験に落ちたとか、
仕事で頑張ったのに、採用が決まらなかった人とかも
いるかもしれません。
そんな時は、
自分を抱いてやる時間を持ちましょう!


そんな人に向けて、今日のブログを贈ります。
これが観音の叡智だから。

観音って、タラである私が目指すもの 
私の親分って感じだな。いつも観音の知性には驚かされます。

近日中の伝授&瞑想会

3月22日(土)福岡伝授&瞑想会
4月5日(土)東京?夕食会(決まればお知らせします)
4月20日(日)大阪伝授&瞑想会(日程が変更してます)


瞑想みのり



おきがる瞑想相談会

ガッツリ瞑想したいわけじゃないけれど、
瞑想はじめる前に気軽にお話や悩みを相談をしたい方。
私でも瞑想できるのかしら?ちょっと不安な方。
瞑想を始める前に、自分の悩みや状況を話しておきたい方
自己流で瞑想してるけどこの体験が何かを教えて欲しい。
久しぶりに瞑想を再開したい方。
そんな方のために ご用意しているお茶会です。
※オンラインも可能です(その場合はお茶・ケーキはありません)
(瞑想はしません。瞑想の相談や質問のお茶会です)

瞑想の種類は問いません。
ありとあらゆる瞑想の質問に即答します。


[開催場所] 帝国ホテル大阪 会員制サロン

[日時] 日曜日以外

[開催場所] 帝国ホテル大阪 会員制サロン

[料金]  8.800円 (税込)

お茶・お菓子付き (オンラインはお茶・お菓子はありません)

 

近日中の日程は・・(好きな時間帯でご予約ください)

2025年 
4月5日(土)時間  こちらは東京で夕食会での開催(料金も大阪とは違いますので、お問い合わせください)

大阪
5月9日(金) 時間 13時〜 15時〜
5月10日(土)時間 13時〜 15時〜

6月6日(金)時間 13時〜 15時〜
6月7日(土)時間 13時〜 15時〜

7月4日(金)時間 13時〜 15時〜
7月5日(土)時間 13時〜 15時〜


瞑想みのり

会員制サロンでの開催

 

忙しい人ほど瞑想が続く不思議

瞑想みのりです
4月から習い事で2ヶ月に1度 東京の国立に行く事になりました。
お花の先生があと数年で引退するらしく、
生きた知恵を学ぶのは今しかないなと思ってます。

ついでに、ずっと気になっていた 立川の鍼灸師さんの施術も体験してきます。
宿泊が出来たら、東京で食事会なども開催したいと思ってます。
行かないでいると 死ぬ時に後悔するな・・と感じるので、なんでも行動しておこう!

今日も頂いた質問からです。

(頂いた質問)

こんにちは!瞑想のことで質問があります。 現在、受験生です。
瞑想の効果も信じてて(自己流なのでかなり質が悪いと思いますが)瞑想中、
かなり長く瞑想をしたつもりが10分しかしていなかったり、
と時間間隔の変化に驚いています。

受験勉強と学校で疲れが溜まってしまって…寝る時間と勉強時間、
後、出来るなら趣味とかにも時間をたくさん使いたくて、
とにかく時間が足りなくて

瞑想中の時間感覚がものすごく伸びるあの感覚を、
睡眠や勉強に使える可能性がないかなと思って調べたらたどり着きました。

空の瞑想を練習し続けた場合、瞑想中以外でもこの時間感覚の変化を作り出すことは可能でしょうか?

有馬温泉へ・・

(みのり お答え)
はい出来ます。
あなたが欲しいものは「やることが多くて、時間が足りないから時間が欲しい」
という事ですね。それで 「もしかして、瞑想が良いのではないかと思いついた」
これで合ってますね。

「空」は 時間を超越してる永遠の空間です。
だから、ここをマインドが直接経験する時は、時間の感覚がなくなります。
それは最初は 瞑想中だけに起きてきますが、毎日、瞑想をつづけていると 
日常にも空が浸透していくので、時間が伸びたり縮んだりする感覚が起きてきます。

でも、時間が伸びるだけなく、永遠なので、縮む感覚もあるわけですから、
やはり、24時間は24時間でしかないのです。

この時間が伸び縮みする空の特質によって、
あなたの欲しいものが得れる訳ではありません。

空の特質は他にもあり、
あらゆる摩擦を減らす事です。脳の摩擦や人間関係の摩擦、
無駄な思考も摩擦です。

この「摩擦が減るという空の質」によって能率が上がる事で
あなたの得たいものが、得れるのです。

多くの受験生や試験を控えている人、これは入試だけでなく、
昇進試験や、資格試験などを受ける人達の中にも瞑想を
取り入れる人達がいます。

これは 瞑想を30分+30分取り入れたとしても
(24時間のうち1時間を瞑想に費やしたとしても)
その分、仕事の能率があがり、勉強がはかどり、体力がみなぎるのであれば
こちらの方が結果的に 時間の余裕ができるからです。

この仕事の能率が上がるという感覚は、
空からはじめる瞑想をはじめて、早いうちに自分でも感じられる効果だと思います。
私は、最初の2週間以内に実感していました。

そして、忙しければ忙しいほど、ストレスが溜まっていれば溜まっている程、
それが実感できます。だから実は 瞑想が続く人って、
時間の余裕がある人ではありません。
時間がない人、忙しい人 やるべきことが沢山ある人。
こちらの人の方が続きます。

あれ?
まえより、
仕事が早く終わるな・・・
もしくは、主婦の人とかであれば「あれ?この30分でおかずが3品つくれた」
(まえは1品しか思いつかなかったのに)
こんな感覚です。

交通渋滞の道路だと車は進まない時間がかかりますが、
空いてる道路だとすぐに目的地につきますよね。

それに似ていますね。

近日中の伝授&瞑想会(大阪上本町)

3月15日(土)大阪上本町 (日程が変更してます)
4月20日(日)大阪上本町 (日程が変更してます)

福岡伝授&瞑想会 
3月22日(土)

 

瞑想みのり