女神マインド その2

今年最後の伝授&瞑想会が終わりました。
胸があたたかくなりましたよ。
今年もありがとうございました。

もみじ飾ってみた

新年の伝授&瞑想会は
1月28日(日)奈良学園前で開催です。

同じ日、夜から大阪で夕食会&瞑想相談会があります。
新年なので特別イベントね。
おまけがありえない位、超豪華なので、当たったらいいね。
誰でも参加できます。わが家の身内もおまけ目当てで
参加します。詳細は最後に・・


今日のブログは前回の続きになりますね。
女神マインド その2です。

ちょうど、ある冬の寒い日。


私は突然、旅行に行きたくなりました。
会社に長期の休みをとった直後で、
もう有給休暇も残ってない時でした。

普通、この状況では
一所懸命働くことを考えますよね。
それが、会社員の定め。良き労働者ってもんです。


そして私の考えも
こんな社会一般常識的な発想を持ち合わせています。

けれども、私の新しい思考は、
再度、旅行で休むことを切望しました。
「有給休暇が無いなら 会社に前借りを申請しよう!」って、
かなりクレイジーな発想です(笑) 

当時はこんな発想をする自分が信じられませんでしたから 

古い思考は、自分に向かってこんな事を言いました。

「いいか みのり。
今、おまえが やろうとしていることは
社会人として最低だぞ!!
会社での お前の立場はどうなる? 
後ろ指さされながら、働いていくつもり? 

有給休暇前借りだと? 
こんなダメ社員は聞いたことないぞ!
みんな真面目に働いているじゃないか!」

って・・

自分を責めたり正論を得々と述べるのが、
古い思考ですね。 

 

でも新しい思考は、
どうしたら旅行に行けるかを必死に考えていて、
そこに焦点を合わせていきました。 

有給休暇を前借りして旅行するって、
とんでもない発想を押し通し、
上司に申請しました。


そして ギリシャ旅行中。
やってきたのが、阪神大震災ですね。


休暇を取ったのは、

私だけでなく、
私の会社だけでもなく、
神戸全体が地震でお休み。

 

私の前借りしたはずのお休みは、
帳消しで公休になりました。

 

新しくやってくる思考。
これはいったい誰の思考なんだろう?
やはりどう考えても瞑想すると、
自分の思考が、
女神の思考に
自然に重なっていくのです。

 

いつまでも古い思考にしがみついている事。
この状態を頑固と言います。
そして、頑固は役に立たないです。

 

 新しい思考に抵抗してもいい。
怖れが出てきてもいい。
それでも新しくやってきた思考と共に
流れていって下さいね。

ー ー ー お知らせです ー ー ー 

新春は
大阪で夕食会&瞑想相談会を開催します。
締め切りが早いので、
先に告知させていただきますね。
誰でも参加できます。子供さんは半額です。

おまけが参加費の35倍



伝授&瞑想会も
1月28日(日)奈良学園前で開催です。


それでは今日も めいっぱい楽しみましょう!
瞑想みのり

女神マインド その1

こんにちは 瞑想みのりです。
名古屋ランチ会&瞑想相談会ありがとうございました。
東京は12月26日(火)も開催します。


そして、奈良学園前の瞑想伝授&瞑想会は
12月9日(土)です。今年最後ですね。早いなぁ〜。

代官山お食事も雰囲気も好き。


ではきょうは、女神マインド編その1 いってみよう!

 瞑想していると、今までとは全然違う発想とか思いつきや
思考がやってきませんか?


もっと自分や人を大切に愛しく思う気持ち。
尊重されない場合に憤りを感じる気持ち。

世界の豊かさに思わず感謝したくなったり、
うれし涙が出てきたり。

貧しさを感じることが今まで以上に辛く思えたり、
守られている安心感や世の中が楽しく、
地球は安全だと感じる気持ち。

瞑想してない時には自分の考えとしては出てこなかった
発想や考えなどがやってきます。 

私はこの新しい発想や思考を女神マインド
(ラクシュミマインド・サラスワティマインド)
ババジマインド、クリシュナマインドなど
固有のマスターや女神の名前で
親しみをこめて呼んでいます。


自分の思考は、考えているのはもちろん自分なのですが、
それとは違って、時に、奇抜であったり、雲の上を歩くような
発想だったりもしますが、明らかに、発想が新しく、
自分の古い思考や発想の上に重なるような感じで、
瞑想するごとに浸透していく思考です。

古い思考は両親や学校、私たちが、
世間から学習してきた事に基づく
発想やルールで成り立ちます。

 瞑想によって新しくやってくる思考は、
もっと知性的で示唆に富んでいます。

 瞑想の「空」を経験する事で、
新しい女神やマスター達の思考が重なって、
まざりあって自分の考えや 発想として生まれ変わって出てきます。

今までの思考からすれば、この新たな思考や発想は、
あまりにも違っているので、新しい思考に従う時、
少し怖かったりします。

けれども、やはり、この新しい考えの波に
乗っていく事をおすすめしますね

瞑想していて経験上、感じることは
女神や、マスター達は、
私たちを悪いようにはしないって事です。

波とともに流れていく事。変化していく事。
これは人生を楽しく成長させてくれるし、
毎日をイキイキさせてくれます。

女神マインドに乗って、マスターマインドに乗って、
こんな事を続けていると、
意識の海の中での波乗りが上手に
宇宙のマインドと仲良しになるのです。(つづく)


ー ー ー あ と が き ー ー ー


この○○マインドですが、非常にわかりやすいのは、
やはりクリシュナですかね。
明らかに自分の思考や発想と違う。ぶっ飛んでるから。

自分の中から聞こえているのに・・
「今の誰よ〜〜?」って言いたくなります。

タラもぶっ飛んでるけど、タイプが違う。


あとは、観音マインドは独特。
現状と近い未来の事実を述べる感じ。
そして、賢いけれど、さほど大きくないのです。

人間のちっぽけな心に寄り添うって感じ。
ここがまた良いのよねー。

大きいから良いとかじゃないってこと。
それぞれの個性。違うから良い。

それでは 今日もめいっぱい楽しみましょう!

瞑想みのり

直感とは

こんにちは のみやま あき です。

(今日は過去のメルマガを編集して投稿してます)

 
メルマガ 1ヵ月も お休みしてしまいました〜

 同じマンションの 上の階に引っ越したのです。
ほんと突然ですけど、前回のメルマガ出した8月末には
まさか自分が6日後 引っ越しを決めるとは
思ってませんでした。

秋に豊かさと繁栄の女神を讃える女神ラクシュミのお祭りを
開催しているのですが、そこで去年創造のお手伝いをお願いしたのが、 
今のマンションなのです。

便利で 綺麗で、明るい南東の角部屋。 
気に入っているので ここを離れる気はありませんでしたが、
メゾネットの2階建てなので、階段の上り降りと、
吹き抜けのスペースに光熱費がかかるのが難点でした。

そこで、同じマンションの上の階で、
南東の角部屋に行けたらいいな〜と、
漠然と考えていたのです。

9月に仕事でプロスペリティのマントラの伝授をしました。
瞑想の最後に金貨を受け取るのですが、
この時ばかりは、白い空間が手の上に落ちてきました。

「これは、今より良い部屋が手に入りそうだぞ」
と、確信したので、気が狂ったように30分おきに
マンションの管理事務所に電話攻め(笑)

2日目の朝 
空き部屋が出て、希望通りの部屋を手に入れました。


女神ラクシュミからやってくる 
直観というか、静寂の声を私は間違いなく聴いている。
「こんなにわかりやすい直感もないぞ!!」って位

明確で、静寂のなせる技に自分に感心するというか、
瞑想に感心するというか、
「潜在能力を人よりいっぱい使っているぞ自分!!」って。

自分に対する自信にもつながった 面白い出来事でした。

直観って、生まれつき鋭い人もいるだろうけど、
「空」の静寂を蓄える事で、いくらでも
発揮できるようになります。

私の直感は 間違いなく長年の瞑想で培ったものです。

瞑想中にビジョンを受け取ることや
声を聴く事は大切ではありません。

それよりも「空」の静寂を蓄える事が大切です。 

もしも神様やマスターが話が出来るとしたら、
ベラベラとは しゃべりませんよ。
それは 沈黙であり静寂です。

もちろん沈黙ですから、何も聞こえません。
けれども思わず、手足が動いて行動してしまうのです。

声にならない 静寂の声を きちんと聴いている状態が
「直観」と呼ばれるものではないでしょうか?

 私は自分の経験上、そう解釈しています。

瞑想を始める前の人の質問に
「潜在能力は使えますか?」
「直観を発揮できるようになりますか?」と

よく、聴かれますが、

「怖いくらいに 使っていますよ!! 
私の日常をご覧ください」って感じです。

「空」を経験して 静寂を蓄える事がカギです。

「静寂の声を聴く」これは 瞑想の中で
何かインスピレーションを得る事とは全く違います。
瞑想中はゴミ出しで良いのです。

けれども 日常は インスピレーションに満ち溢れている。
それが、フルフィルメント瞑想と共にある
日々の暮らしですね。楽しいわぁ〜♪ 毎日が!!

静寂が後に どれだけの事をするか お た の し み


ーーーー あ と が き ーーーー

東京ランチ会&瞑想相談会。楽しかったです。
参加の皆様ありがとうございました。
こちらは、誰でも参加できます。


今日は、16年ほど前の過去のブログを
受講生さんに送ってもらったので、配信してみました。
すっかりなくしちまった初心を思い出すわ(汗)


今は時代が変化して、
動画で登場する準備をしています。
文字も、漫画を読んで勉強してます。

インスタライブ瞑想会&質疑応答
フォローしていると、誰でも無料で参加できますが、
21時に瞑想がはじまり21時30分から質疑応答です。
21時50分頃には終わります。
参加される方はフォローしておいてくださいね。
お知らせが届きます。

私のインスタグラム
https://www.instagram.com/satoritalk/

瞑想みのり

N700 なにげに鉄オタ

 

インスタライブ瞑想会&質疑応答(誰でも無料参加できます)

こんにちは
瞑想みのりです。

前回お知らせしました
東京&名古屋 ランチ会&瞑想相談会


初めての方も、自己流でしている瞑想の体験の
意味を教えて欲しい、瞑想のやりかた忘れたとか、
なんでもいいですよ。
受講生の方はマントラのチェッキングや
近況報告など おしゃべりしましょう。


17日の東京のランチ会は場所がもう決定しております。
この間、代官山を歩いてて、
素敵なカフェを見つけたので、

そこにしようかなと・・。
申し込みの方にメールしますね。
名古屋は大須にしようかなと思ってます。
ランチ会詳細はこちら


もう1つお知らせです。
誰でも参加できる。

こちらは、毎週第2第3水曜日の21時からインスタライブ瞑想会&質疑応答です。
インスタをフォローしていると、誰でも無料で参加できますが、
21時に瞑想がはじまり21時30分から質疑応答です。
21時50分頃には終わります。
参加される方はフォローしておいてくださいね。
お知らせが届きます。

私のインスタグラム
https://www.instagram.com/satoritalk/

11月22日(水)がスタートです。
瞑想中は何も話せません。皆さんも一緒に瞑想しましょう!

お知らせだけになってしまいましたが、

今日も めいっぱい楽しみましょう!



瞑想みのり

法人の意味

こんにちは
瞑想みのり です。

今日は色々ご報告がありまして、
仕事と瞑想の話になりますね。

まず、この10月3日に「株式会社みのり」を設立し法人になりました。

せっかくなので、誰でも参加できるオンライン瞑想会なども
開催したいですが、SNS内にするか?方針が決まってからなので
日程が決まれば、お知らせしますね。


まさかこの年齢で法人を設立するとは思ってなかったのですが、
この春夏は、本当に色々ありまして、それが、特に楽しいことでもなく、
口癖が「しょうもな・・」でした(笑)


「しようもな・・」と思うことの大部分が、
世の中や仕事のシステムに対して思うことだったりして、
私がこの先の人生で「しょうもな・・」
とつぶやかなくても済む生き方をするにはどうすればいいか?
と思ったら

「そうだ!自分で作った会社に就職しよう!」と思いまして(笑)
会社を立ち上げました。一応、代表取締役社長です。
株主総会とかもあるのよ!ウケるわ!

法人はただの器なんだけど、
まるで人格があるかのような感覚もあり、
個人事業主とは、明らかに違いがあります。
法人が親で、私が子供のような感覚があり、
親子で頑張る感じがあるのです。

その事を経営者の友達に話したら「それは違う」って・・。
私が親で法人が子供だそうです。
だから子供を育てていくんだって。なるほどね〜。
たまごっちも育てられへんかったのに・・
大丈夫かぇ?


元々、
個人事業主で年収が1千万超えてきたら何が起きるか?
良いことも悪いことも知っています。
その景色を見ているので、個人事業主では、
私は、アクセルを踏む事が出来ません。

だから法人にしました。

事業としては、特に変わりなく
「空」からはじめる瞑想を教えていく事です。
カウンセリングの誘導瞑想や食の事もやりたいですが、
食については、私がやりたい食事は、
身体に負担をかけないオーガニックの食事や
野草だったりするので、
信念を持って仕事をしている小さな個人が好きです。
そんなところに瞑想しながら旅行したり、
宿泊瞑想会が開催できたら良いなとは思いますが、
自分でお店を持つ事は今は考えていません。


夏に沢山、瞑想して、旅行に出かけたことも良かったですね。
福井の野草食や自然食からは、感銘を受けましたし、
旅行中に 電車の窓から景色を眺めているだけなんですが、
目を開けていても、日常の中に空があり、勝手に、
要らないものが去っていき、整理が起きて、
目を開けながら瞑想してるという、
タラの瞑想の素晴らしい体験ですし、
これがタラの瞑想の大きな特徴です。

もう1つ、瞑想の事で面白い事がありましたので、書いておきます。
法人設立については、私も、もちろん躊躇しました。
そこで法人を立ち上げている兄に相談しました。
そしたら、4千万くらい売り上げてからでないと、
損するし、必要ないから・・と却下されてしまいました。
でも、私の中では 法人GOなんですよね〜。
だからアドバイスは聞きませんでした。

その日、寝て明け方、心の声が聞こえました。
「なんかトンチンカンな事・・言ってるなぁ・・」

あはは。兄からの法人設立の話への感想の声ですね。
私の事を心配してくれてるのはわかりますよん。

「でもな〜ごめん。私、瞑想してるねん。
ラブマントラ。神の知覚が、空間を透けて通っていくねん。
だから、新幹線で3時間の距離に住んでる兄の心のつぶやき。
私、しっかり聞いてるねん!
確かに経理畑の人が聞いたら話はトンチンカン。

でもなぁ 遠く離れた兄の心の声を聞いてる以上に、
私は、マスター達の静寂の声を聞いてる」
だから法人でGOなんだわ。

これ、ラブマントラの特徴「透けて通る」ですよ。


これからの世の中は、
瞑想の「空」の体験というものが、限られた人だけでなく、
日常的に普通の人が経験していく事が「公のものになっていく」という事。
これが「法人の意味」です。



「法人になったら、神の知覚とか宇宙の知性とか、
不思議な話してる場合じゃないんだろうな〜
私も、社長として自粛せねば・・」
と思っていたけど、どうも反対みたいです。


普通の人が
「私、瞑想で空を経験してますので・・」とか、
「私、神の知覚が目覚めていますので・・」とか、
普通に話す時代に突入しているんだ」って事。

どうやら、こっちみたいなので(笑)
ますます発信をしていく事になりますね。

そんなことで、よろしくお願いします。

株式会社みのり 
代表 のみやま あき

驚くほど簡単!それでいて効果的な すごい瞑想

まさかの坂を・・

こんにちは
今日は頂いた質問からいってみよう!

(頂いた質問)
みのり先生こんにちは!
この間、伝授を受けた者です。
たいへんお世話になりました。

質問なのですが、この頃、瞑想中、昔のことを思い出して涙が出たり、
真っ暗な渦みたいな感情が胸のあたりをグルグルしはじめることがあります。
(このグルグルは、瞑想していると消えていくようです)。

このまま瞑想を続けてもOKでしょうか?
カウンセリングなど受けた方がいいのでしょうか?

愛知大須観音さん

(みのりお答え)
こんにちは これが記憶の解放ですよ。
特にハートには、「チッタ」と呼ばれる記憶の貯蔵庫があり、
そこが開く時、瞑想中に胸がチクチクしたり、
鼓動が早く感じられるので、びっくりすることがありますが、
貯蔵庫にたまっている古い記憶が解放されている時なのです。

記憶が内側に残っているとそこから出てくる発想や行動も、
決まってきますよね。そこには自由がありません。

例えば、いじめられた(起きた出来事・記憶)
愛されないんだ(発想)孤独でいよう(行動)

でもこの記憶がなくなると、
もっと発想も 行動も 自由に自分で選べるようになります。
例えば、いじめられた記憶が瞑想で解放された。

愛される時もあるだろうし、愛されない時もある。
そもそもその友達、必要か?
必要なければこっちから関わりたくねぇ。
とか、選択は自由で、その中から選びたい選択を決めたらいいのです。

瞑想するとカルマ(根深いストレス)から
自由になるということです。

だからそのまま瞑想を続けて、必ず戻る時はゆっくり戻ります。
ゆっくり戻る理由は、解放が起きてるので、
心地悪さを日常に引きずらないためです。

たいてい、自分に必要ないものが出ていく時は、
黒とかグレーを内なるビジョンで見ることが、多いですね。

背骨に沿った形で、チャクラと呼ばれる生命エネルギーのセンターがあります。
チャクラの意味は「回る輪っか」の意味があります。
何らかの問題が起きてる時は、チャクラは回転が鈍いか、
または反対回転していたり・・。

渦を内なるビジョンで感じるわけですから、
再調整が起きて、解放されているのですね。

チャクラにはそれぞれ対応してる色がありますが、
その色を見ることもあります。例えば、黒ずんだオレンジ色から
綺麗なオレンジ色に渦を巻きながら変化して行った。
これはお腹のあたりのチャクラの色ですね。
ここに解放がおきてるということ。
赤ならルートチャクラですし、緑ならハートですね。
必ず最後は、クリアーな色に変わり終わります。
クリアーな色がくすんで終わるというのは、長年瞑想を教えてきて、
話を聞いたことはありません。
再調整をするのが瞑想だからです。

カウンセリンの必要はないと思います。
私個人的には、瞑想会に参加して認識を深めたり、
伝授を受けてマントラを貰ってる方がよっぽど
カウンセリングより効果が高いと思うのですよね。
マントラだと一生使えるからね。

そんな意味で・・。
カウンセリングが必要なのは、どうしても手放せない、
親への恨みとかある場合や、何度も現象として起きてくる
ネガティブな出来事などがある場合ですね。
そういう時だけでいいと思うし、その時はこちらから伝えると思います。
皆さんが、思っている以上に瞑想で出来ることは多いのですよ。

まさかの坂を・・かけ上がることになりまして・・
必死で登らないといけないことも理解してますので、
その準備で忙しくしております。

サイトの変更やら
ブログやメルマガの更新は大幅に遅れます。

しばらくお待ちください。

瞑想みのり