今日 熊ありますよ

今日は
平日の瞑想会でございました。
ランチは 野菜畑のような料理が作れて、
嬉しいです!


ピーナツ カボチャのスープと
マスカットの白和え。
白和えに果物を入れるの大好きです。
長芋の梅ソース。
豚肉生姜焼き。
玄界灘ひじき。
来月からは 

秋のメニューに変えていかなくちゃね。

瞑想会とセツコに乾杯!

ではでは 今日のブログ


タイトルは、話題の人物、
この間、結婚された 東出昌大さんの
youtubeの中の言葉です。

 

「今日 熊ありますよ・・」なんて、
日常会話で使った事ないわ!

また声がワイルドでもなんでもないから、
ギャップありすぎなのよ! 
大笑いしたわ。

俳優としては、全然、興味なかったですけど、
youtubeは面白くて見てました。
ナイフ捌きも 相当、器用で上品です。

 

最近の子供は、
鶏肉や牛肉が何の肉かわからない。
こっちの方がどうかしちゃってる世の中で、

「生きるって、どういう事だろう?」
「食べるって、どういう事だろう?」


こういう忘れている大切な事を
人間に思い出させるところがあり、
釘付けになってます。


女性3人と色々あって、
子供も出来て、炎上してたりするわけですが、
炎上って、固定観念の押し付けだなと思う。

 

昔、中近東の国を旅行した時に、
自分が 一夫多妻制の中で生きてる過去世を
思い出した事があります。
私は第3夫人か?(笑)
第1夫人や第2夫人とは
クラブ活動の先輩のような感じで
楽しくやってたりします。

それを思い出してるのは、
日本に生きてる現在の私ですが、

砂漠の昼は 炎天下の灼熱の太陽で
夕方から急激に気温が20度以上下がります。

こんな環境の中で思い出してるので、
「こりゃ一夫多妻制じゃないと、
正直、野垂れ死ぬな・・」と

一夫多妻も場所によると、生きる知恵なのです。
善悪も時代や場所をかえると、
真逆になってしまいますね。


山の環境も過酷なので、

都会とは生きる知恵が違うだけだろうと思います。

炎上って、誰かを自分のルールで裁く事ですが、
その裁きで、後に、実は自分が裁かれるので、
心がザワザワする人は取り除いておきましょう。


近日中の瞑想スケジュール

9月7日(土)おきがる瞑想相談会(大阪桜ノ宮)
9月15日(日)伝授&瞑想会(大阪上本町)
9月29日(日)ヨギの洞窟瞑想会(大阪上本町)
10月13日(日)伝授&瞑想会(大阪上本町)

10月19日(土)伝授&瞑想会(福岡博多)


インスタ瞑想&質疑応答ライブ 毎週水曜日21時〜

瞑想みのり