小躍りしたくなるフルーツ店

近所に フルーツの美味しい店をみつけました。

この間 TVで 長年、フルーツだけしか食べない人の
健康状態を特集してて、フルーツに興味を持ってたら、
なんと、近所にフルーツの名店がありました!

見つけた時は小躍りしたわ。

大阪谷町六丁目最強説

とにかく、フルーツが完熟の一番美味しい状態で
出してくるところが好きすぎる。

生まれ変わったら、就職したい職業に
いつも、空港の税関で パスポートにハンコを押す仕事
を挙げていたんだけど・・(笑)

最近は、果物屋さんもいいなと思う。
ケーキ屋さんより絶対にいい。
ケーキ屋さんに果物卸せるしね。海外にも進出したり。
果物屋さんいいなぁ。
・・と来世の 楽しい妄想。

そして、
今日の youtube ボイスメッセージは

家族が、瞑想を理解してくれない・・
こういう場合は、最初の方向性間違えている場合
多々ありますので、チェック!

千本の手を伸ばして・・

br 

瞑想みのり

 

天神祭瞑想会2024 奉納花火観覧と夕食会

特別イベントのお知らせです。
天神祭の 花火観覧と夕食会のお知らせです。
瞑想もしますが、
大阪の天神祭の花火を楽しむ会になります。
もちろん瞑想の質疑応答など、何でもお気軽に!

2019年の天神祭花火観覧フォト

瞑想しててもしてなくても、
初めての方も参加できます。
ただ、食事の都合上。
雨天でもキャンセルが出来ません。
この点ご了承ください。

日時 2024年7月25日(木)

料金 1万5千円(税込み)
定員3名

申し込みの締め切りは、
6月28日(金)となります。

毎年チケットの争奪戦になっており、
もしも席が確保できなかった場合は、
申し込み料金は
全額 返金させていただきます。
結果がわかるのが、7月1日となります。

17時30分 帝国ホテル 集合 
瞑想 秘密の場所でこっそり行います(笑)
18時45分会場入り 
19時〜21時まで花火観覧とお食事。飲み会

ブッフェスタイルでホテルのお食事が楽しめます。
生ビールとソフトドリンクは飲み放題です。
(赤・白ワインとスパークリングワインについては、
販売になるそうです)

場所は 帝国ホテル アネックスになります。

待ち合わせ場所の詳細は、
申し込みの方にお伝えしますが、
いつもと違い、
バス・車は交通規制があり、使用できません。
通常、桜ノ宮駅から徒歩7分の距離ですが、
人が多くて交通規制にひっかかると
1時間ほどかかってしまいますので、
早めにお越しいただくか、天満駅からの方が空いてます。
天満からは10分くらいです。

そして、なんでこんなところに・・って感じですが
今日の youtube ボイスメッセージは

ハートを開く 具体的な 3つの方法 です。

私も 今年は、大阪市民となりましたので、
祭り楽しみましょう!

残念ながら船は見えません

瞑想みのり

大阪伝授&瞑想会の会場近くのお花屋さん

こんにちは 瞑想みのりです。

ゴールデンウィークが始まりましたね。
私は 仕事したり、自宅でのんびりしたりして過ごしてます。

今日は瞑想伝授の時に使う事もあるので、
お花屋さんのご紹介です。

お花は自分の好きなものを選びましょう
選んでる 時間も楽しい!

一番便利なのは、

近鉄上本町駅と谷町線や千日前線の
谷町九丁目駅の地下通路の間にある花屋さん。
ただ・・場所柄とても値段が高いです。

他にも沢山、お花屋さんはあって、
上本町 谷町九丁目から来られる場合
上本町YUFURA 1階にある
「青山フラワーマーケット」さん。
ここおすすめです。

ここの花とか、花瓶とか、おしゃれだわ。
グリーンも店に多く置くのって、花屋さん的には大変なのだそう。
でもここは、緑が絶えない。すごいわぁ〜。
花も元気。なんか珍しい花とかもあって見てるだけで楽しい。

大阪上本町 谷町九丁目 気づきをくれる店

谷町六丁目から来られる場合は、
空堀どおり商店街にある
山頭花 さん (木曜休み)
とてもカラフルですね。

谷町六丁目のお花屋さん


あとは一番会場の近いところにあるお花屋さんは
こちらの石富生花店さんです。(不定休)

一番近くの花屋さん


おきがる瞑想相談会(瞑想はしません)

瞑想みのり


特別イベント 大阪上本町瞑想会

大阪上本町でのはじめての瞑想会は
パーティ形式で 開催となりました。

皆様に沢山の祝福とサポートがありますように
プージャをさせていただきます。


日時  2024年4月13日(土)

14時スタート(10分前に開場できます)
18時30分頃 終了です。

・マントラのチェッキング
・今日のプージャの説明 
・プージャ 瞑想 質疑応答 夕食会

・持ち物 
 白い花 2本 果物1つ
(プージャに使います)
 飲み物 自分用と+アルファ(アルコールでもOK)
(お食事はこちらでご用意します)

会費 3300円(税込)



翌日は4月14日(日)はヨギの洞窟瞑想会がありますので、
両方一緒に参加される方は、割引がありますので、
お知らせください。

瞑想みのり

大阪名物 1

せっかく大阪にいるので、
瞑想伝授と瞑想会の会場の近くの美味しいお店や、
関西の名物も紹介していきたいと思ってます。

3月23日は東京での瞑想伝授&瞑想会
そして4月20日は福岡での瞑想伝授&瞑想会なので、
関西にしかない美味しいものを探してみました。

今日の 大阪名物は、ツマガリのクッキーです。

大阪名物

店名は人の名前で「津曲」と書きます。
大阪というよりは、西宮の甲陽園にあるケーキ屋さんですね。
このお店は、お菓子の経営でも有名なお店で、
かわいい箱の容器で売り出す 
さきがけになったお店です。

たぶん(知らんけど)関西でしか買えないですね。
実は生ケーキも美味しいけれど、
これは本店でしか買えないのです。
クッキーもメチャうま!

紅茶をおまけで、つけてくれましたので、
東京&福岡で湯沸かしがあれば、お茶しましょう!
と・・言いながら持っていくの忘れたりして・・
慌てないようにします。

お会いできるのを 楽しみにしてます

ふくろが可愛い ツマガリ

瞑想みのり

大阪

こんにちは
空(くう)からはじめる瞑想みのり です。


叡智(宇宙の知性)と相談しながら、
大阪に引っ越しすることにしました。
これが、大変だったけど、
なかなか面白かったです。

通天閣からあべのハルカスを


ネットで検索して、
条件にあったものを
1日1物件だけ内覧します。
同じ物件内の空いてる部屋は全部見ます。
気に入っても、即契約しないで、
一晩寝てから決めます。

自分では「うわぁ〜いいな〜」と
思う物件でも知性が止めるから 
断念するという事も多かったですね。


最初はお茶会に便利な
南森町から東天満のあたりで
探していました。


ただ、この辺は、
ことごとく知性が止めましたね。
色んな意味で・・残念です。

断念して第2希望の上町台地の上。
玉造2丁目とか、上町1丁目。非常にいいですね。
大阪市内ではパワースポットかなと思います。
大阪女学院のあたりや真田山。
かなり気に入ってます。


ただ・・風水的にアウトな間取りが多く、
家賃も高く、探しきれず、疲れ果てて断念。


少し離れて、
上本町(谷町九丁目)に決めました。


神戸出身なので、

阪神大震災の被害を目の当たりにしてますので、
南海トラフも想定して上町台地に決めました。

震災などで、
心斎橋の日航ホテルのテッペンが、水に浸かっても
水がこない上町台地(へぇ〜)

こだわりは、低い建物の3階より上、
必ず台所のコンロはガス。
大きなベッドとソファーが入ること。
風水的にもざっと見てOK.

細かい条件クリアーした物件ですから、
私なりの基準で気に入ってます。
何よりデザインが気に入り、
ここに住みたかったです。


上本町は、伊丹、関空にも便利ですし、
谷町線、千日前線も便利です。
新幹線も始発と終電で東京・福岡に日帰り可能です。


オーガニックの大きいマーケットもあります。
まだ住んでみないと分かりませんが、
ウキウキしてますね。


4月ごろには落ち着くと思うので、
また大阪の事を色々書いていきます。


近日中の 瞑想伝授&瞑想会 
3月9日(土)大阪 北区

3月23日(土)東京 品川

4月13日(土)大阪 場所は未定

4月20日(土)福岡 博多

瞑想みのり