今年印象に残った瞑想体験&出来事3位

こんにちは 瞑想みのりです

12月12日(日)の伝授&瞑想会は、
あと1席になりました。
来年度1月9日(日)は残席4あります。

毎年この時期には、
印象に残った瞑想体験&出来事の
ベスト3を書いてるので、
今年もそうすることにしますね。

 

まず、今年の3位は・・

自分が、思っている以上に、
意識が目覚めていた事に気づいた体験ですね。
そして、そんな自分の状況を受け入れた事。
これが3位です。

 

この状況が悟りの意識状態で
起きてくる経験なのだと理解して認めたからです。

「気づくのが遅すぎた!」とは思いますが、
「気づきたくも無かった」というのが正直な私の感想なのです。

 

実は・・瞑想歴3年目くらいからは、
他の人に、分からないことが、透けて通るので分かってしまう
という知覚の変化の自覚はありました。
よくブログにも書いてましたしね。
でも・・まだ幼い20代の時です。

その時に、感じたことは人が見てないものを見たり、
聴いたりすることで、良い点もありますが、
同時に「それ、私が知る必要あるの?」
と思うことも沢山あったのです。

 

多くの人が悟り(目覚め)というものを 
光が降ってくるような体験とか、
世界がパラダイスに見える素晴らしい体験が
自分に起きることだと想像しています。

透明度の高いマインドの鏡から世界を見るので、
世界がきれいに見える・・これは正しいのですが、

「人間である自分に神のような精妙な知覚の変化が起きる」
こちらの方が大きいのです。
これが・・まぁ〜 良くも悪くも透けて通るのです。

本当に悟りを得たいと思ったら、
知覚の変化によって、ポジティブな面もネガティブな面も
両方知ることになると理解(覚悟)しておく事。
ネガティブな面に対処が出来るようになっておく事。
これが悟り(目覚め)の秘訣だと思いました。

 

多くの人が、知覚の変化の
「良くも・・」
の部分だけが欲しいのです。
「悪くも・・」の部分は
欲しくないのです。

この2年ほどは、20年ぶり位に
民間企業で働く機会があり、
瞑想と全く関係のない沢山の人に
お会いする機会がありました。

 

働いてみたら・・
あまりにも意識が透けて通るので、
対処方法を学ばないといけなくなり、
「こんなにも意識が目覚めていたのか!」
という気づきにもなり、
自分の状況を
受け入れるしかありませんでした。

 

職場というのは、
仕事の本質に気づくまでは、
阿修羅の世界です。
(気づいたら変化しますけどね)

 

競争が激しいところであれば、
「死ね!」という心の声。
「怪我して仕事できないんだったら、
仕事辞めたら?」
「じゃま!」
普通に口に出してない 
こんな心の声が聴こえてましたね。

 

言葉というのは、
口に出して表現される前には、
心の中にすでにあります。
だから、意識が目覚めていると、
口に出さなくても透けて通ってしまうのです。
(またこれは、妄想とは全く違うものです)

ラブ・マントラは、この目覚めが早く起きてくると感じます。
だから、ブログで受講生さんに向けて対処方法などもできるだけ具体的に
書くことにしました。

 

話戻って・・上記に書いた事は
全部、私に向けて言われている事ですけど、
「これ聞こえる必要あるかな?」って思いますよね。
これ、対処方法を知らないと、凹んで泣いてると思います。

 

私は・・笑いましたけどね。

 

「じゃま」は、
言ってる本人が居場所がないのね。

「怪我して仕事できないんだったら、
仕事辞めたら?」これも正論のようで・・
すべてが戦いになってる。
まさに阿修羅(戦い続ける道)です。

ここから 早く出なくては!(笑)

 

「死ね」はさすがに、苦笑いしましたけど、
実は、この「死ね・・」は、奥が深い。

「本当に私に死んで欲しい」 
そのままです(笑)

 

で・・
ある時、ふと気づいたのです。

 

これが自分の(初期の)上司の心の声であり、
私は、成長していこうと思って、
この職場を選んでいるのです。
ならば、素直に聞かないといけません。
だから「死ねばいい」のです。

 

皆さんも「死ね!」と言われたら
ショックを受けずに、パワハラだと言う前に、
死ぬが正しい対処法です(笑)

何に対して「死ね」といわれているのか?
自分自身の中に、その部分を探して、
自分で自分の一部を殺すのです。

 

ありました!
「ポンコツなのに反省しないで笑ってる自分」
これですね。これを殺すのです。

するとね。しっかり殺すと、
不思議なことに状況が変化するのです。
この2年で同じ会社の中で部署が2回も変化してるのです。

 

でも・・部署の変化とともに、
階層が上がっていきましたね。

「畜生の世界」そして、
「阿修羅の世界」から出ることが出来ました。

今は、誰とも戦わない世界にいます。
戦うとしたら自分と戦うだけ。

 

ポンコツなのに
どんどん栄転(笑)

今年は、明らかに「階層が変わった〜」と思いました。
だから私にとっては、この1年は、しんどかったけど
「抜けた〜」と思えるような、嬉しい年になりました。

そんな事で、「自分の目覚めを受け入れた事」
これが3位です。

編集後記
今日の話は、悟り(目覚め)を
知らない人からしたら、
「妄想の話」と思うでしょうね。
妄想の話とは、全然、違う話です。

私が書く理由は、受講生さんに目覚めが起きてきてるから、
対処法をしっかりブログで書いていこうと思ったのです。

良くも悪くも「目覚め」を受け入れるのです。


今日は目覚めのネガティブな

面を書きましたが、
怖がらずにいてね。

 

なぜなら、
ポジティブな面の方が多いから、
かなり私も助けられてます。
悟りは女神が友達ですから。

それについては、
また来年度、どこかで書きましょう。

今年もあと1ヶ月と少し
めいっぱい楽しみましょう!

瞑想みのり

神様のクセがスゴイ

こんにちは
瞑想みのりです。

今日は神話の続きです。

神様なのに、
性格が悪いのはなぜ?
これについてですね。

大和野菜

これは創造の源である「空」には、
善悪の判断がありません。
善悪の判断というのは、
人間特有のものです。

神に判断があるとしたら、
「良い」と「さらに良い」
だけなので、
このため、宇宙のどこにも
摩擦を創り出すことがありません。
(この判断の違いが・・肉体を持つ人間と、
肉体を持たない神の大きな違いを
創り出すのですが、
その話は、今回は関係ないので省略します)

悟りにおいては、
その神様の悪いように見える性格も、
個性の1つにしか過ぎず、
悪いどころか、
周囲全体に良い影響を及ぼすのです。

創造に関わる神様は、
悟りを得ている神様で、
「空」そのものを表します。
ますます性格の悪さなんて、
個性の1つにしか過ぎません。

「人間の悪癖は悟る前になおせ」
という話があるのですが、
「空」には
「ありのままにすべてを
受け入れてしまう特徴」があります。
なので、人間が悟ってしまった後では、
悪癖も受け入れてしまうから、
先になおしておきましょうと言われています。

人間界では、生きていく初期の頃に
躾や良い習慣を身に着けておく事も必要です。
だから、人間が神話を読んだ時、
すぐに善悪の判断をしてしまうから、
神様のクセがスゴイ(笑)と感じるのです。

インドの神話でも、
シヴァ神の性格が悪い話が出てきます。

ある時、ある男が祭り(パーティ)
をする事を思いつきました。
村人を呼んで、盛大に行いますが、
シヴァだけを呼ばなかったの。

 

祭りの当日、
シヴァが瞑想していたら内なるビジョンで、
村人がみんなで楽しそうに
パーティをしてるのを知ります。
そこにシヴァがかけつけて、
その祭りを、ぶっ壊すって、
お話があります。

そもそも祭りとは、
神様に捧げるために行うものなのですね。
それを、一番重要なシヴァ神なしで
行おうとするとは、
すべてを破壊するに値するほど、
意味の無いことだと言いたいのです。

 

「神の知性なしに、何かを成すな!
何も成せないから!」
伝えているのです。

 

またシヴァ神の乱暴な振る舞いで、
楽しい祭りがぶっ壊されて、
参加者は「ひぇ〜〜〜」ってなります。
が・・それが、
全体に良い影響を及ぼすのです。

シヴァ神に、
めちゃくちゃにされた祭りを見て、
村人は、はじめて本気で、
マズイって気がつき、
祭りの本質に気づくという事です。

同じく、
いなばの白兎も、神様の意地悪で、
傷口が広がって、痛い思いしたけれど、
現象世界を渡る時の本質に気づくという事。

どこか似てますね。

神話って、
シンプルな話なのに!
真理を伝えてて面白いなと思いました。

そう言えば・・祭りと言えば、
特別イベント
マハ・ラクシュミが11月4(日)です。
18時頃〜開催決定です。
ハートからやってくるお願い事を
1つお持ち下さい。

 

女神ラクシュミに捧げるプージャをして、
その後、瞑想をします。平日の夜なので、
軽食とお酒も出ます。
参加費7000円 参加したい方は、
メールでお知らせ下さいませ。
小さな会になります。

通常の伝授&瞑想会は、
次回は、
11月14日(日)です。
伝授はラブマントラは10時〜
その他のマントラは 
16時〜になります。
(瞑想会は11時〜16時、ランチ付き)

次回は、
悟っている人の見分け方の話をしていきましょう。
続けていると、
悟りの意識状態が訪れるのが、
この瞑想のあきらかに大きな他の瞑想との差なので、
何度かに分けて話していきましょう。

瞑想みのり

不思議な話が普通にできる

この日曜日は、瞑想会でした。
関東からも伝授に
参加された方がおられて、
本当に感謝しています。

なぜ遠方から参加してるのか?
これもちゃんと理由があるのです。
私は、あと10年は、
この瞑想の仕事、続けますよ。

 

皆さんを、
連れていきたい境地があるので、
ちゃんとついてきて下さいね。
10年と言っても、月に1回の開催なので、
120回程ですね(笑)あっという間ね。

エビチリソースにした

今日のランチは、リクエスト頂いて、
エビチリでございました。
あとは、冬にはよく作る里芋まんじゅう。
葛粉であんをつくりました。
枝豆は、兄夫婦が伊豆高原で
自然農をしてます。
そこから送ってもらいました。

 

自然農の枝豆はとにかく、
素朴な味がします。
旨味の意味では、
品種改良されたものの方が
美味しいと感じるかもしれませんが、
素朴な豆の味がするので、
「こういう味を忘れてはいけないな・・」
「これが純粋な豆の味なのか・・」と、
思いながら食べてます。

今日の瞑想会も楽しかったです!
瞑想会では、
不思議な話が普通に出来るのですが、
それが「スピ系」と言われる話とは、
またちょっと違うのですよね〜。

瞑想の「空」の経験の場合は、
人間の普通の能力が目覚めていく事だから。

誰か一人だけが経験する事ではなくて、
皆さんに 普通に起きてくるから、
知っておくべき知識、対処法を瞑想会で、
共有する為に話すという感じなのですね。

また、追々、書いていきますね。

初めての方は、
ラブマントラから
半年間をこれで瞑想します。

では次回の伝授&瞑想会は
11月14日(日)奈良@学園前です。

瞑想みのりサイトにリンクがあります

ガキまっしぐら

こんにちは
瞑想みのりです。

昨日は、
奈良も地震で揺れました。
まだまだ揺れそうね。
でも大丈夫。

地震が怖い人は、
朝、瞑想する時に、
「今日の瞑想を大地の女神に捧げます」と、
伝えて、瞑想しましょう。

では、
前回の続きです。

いなばの白兎の話は、
古事記の中のお話で、
お恥ずかしい話ですが、
物語をしっかり読んだのは、
今回が初めてでした。

でも、
それがかえって良かったと思います。

 

瞑想をする前に読んでいたら、
「話は知ってる」と思ってしまい、
深い意味も理解できずに、
終わっていたと思うのです。

帝国ホテルのラウンジにおいてある数少ない一般書は古事記

解釈は、あくまでも
瞑想してる私の感性、見解です。
これが正しい・間違い・・
という意味ではありません。

神話の中では、
何で白兎なのか?(人間じゃないのか?)
神様なのに、
性格が悪い神が登場するのはなぜか?
今日はこれを書いてみましょう。

 

白兎というのは小動物で、
成長していく意思があるけれど(白)
まだ発展途上の未熟な人間のたとえです。

人間は自由意志があり、
進化成長した時は、神を超える存在にもなるし、
(仏陀や阿弥陀・弥勒・タラ・観音などの仏様。
如来・菩薩と呼ばれる存在達の事)

 

反対に退化した時は、
兎なんて、カワイイものではありません。
畜生や餓鬼以下に成り下がる事も出来る存在なので、
人間でひとくくりにすると指し示す範囲が広すぎるので、
白兎を象徴に使ったのだと思います。

仏教曼荼羅図などを見ても、
神の上に唯一存在しているのは、
仏様です。

 

人間だけが「空」を経験することで、
神を超える事が出来る可能性を
持っている存在なのです。

 

神・精霊の世界は、そこが楽園なので、
どこか別の道に向かう理由がありません。
素晴らしい世界ですが、6つの道の中の
1つでしかありません。

 

また人間が生きる6つの道も死んでから、
経験する道の事だと思っていましたが、
そうではなくて、
今世に同時に存在しているのです。

私は、家電メーカーに
勤めていた事がありますが、
週1で旅行気分で飛行機で出張し、
お給料も出張手当も高く、
至れり尽くせりでした。

 

でも、そのかわりに、
他の家電メーカーとの競争、
ガス会社との競争、
正社員と派遣の間の競争は、
いつも身近で、
繰り広げられていました。
「サラリーマンの世界も、
阿修羅の世界(戦い続ける道)なのか!」
と、感じていました。
でも、阿修羅はまだいいです。

 

ニュースをつけると、
昔の出来事を理由に、
国や日本企業を相手に、
賠償金を要求してる人たちもいます。

同じく、理由もなしに、
年老いた親の年金や
国の補助を搾取し続ける人たちもいます。

 

これ、餓鬼の世界ですよね。
(無いと叫んで搾取する自分では生み出さない道)

 

瞑想して仏様の世界(悟りの世界)に行くはずが、
餓鬼の世界にまっしぐらみたいな人、
時にいますが(笑)

何か・・道を踏み外してます。

すべては、
生まれ変わった後に転生する世界の話ではなくて・・
6つの道は、今世に同時に存在しているのです。

ちなみに、餓鬼の世界の事を
「人からほどこしてもらって、
おいしいな〜快適だ〜夢みたい」と、
と思っていたら・・その夢は叶うでしょう。

来世には、アフガニスタン?
ロヒンギャ難民? 
どこかしら?

「夢が叶う」って・・そういう事なのです。
かわいそうな人ではなくて、
夢が叶った人達と見てあげないと。

理由なしの生活保護や、親へのたかり、
ニートを私がおすすめしないのはこのためです。

 

長くなったので、次回は、
神様なのに、
性格が悪い神が登場するのはなぜか?

これについて書いてみましょう。

​​明日日曜日は、伝授&瞑想会です。
楽しみにしてます!

次回の伝授&瞑想会は、11月14日(日)です。
(@奈良学園前)

瞑想みのり サイト&おみくじ

 

 

見えない法則2

こんにちは
瞑想みのりです。
いい天気。
今から大阪に出かけます。
仕事&ランチしてきますね。

今日は見えない法則の続きです。

瞑想は、信念や信仰心は不要で、
何か信仰をお持ちの場合は、
その真髄を瞑想することで
より深く理解することが出来る
って話でしたね。

森のおはぎ

もっと身近な事で言えば、

瞑想の「空」は、
お稽古事などの
◯道と言われるもの、
書道、華道、茶道、柔道、剣道などなど、
この「道」にあたるものの直接経験です。

◯道の「道」の示すものは、
おおげさになってしまいますが、
目に見えない宇宙の成り立ちや
自然の流れの事で、
表現されたお稽古事の背後にある土台です。

 

宇宙の成り立ちは、
「変化しないもの」と
「変化し続けるもの」
この2つが
創造(生まれて)・維持(成長し)・
破壊(死をむかえる)という流れを創り、
永遠に繰り返しています。

変化しないものは、
「空」の事で、
これは創造主または、
男神として表現されます。

変化していくものは、
瞑想では「シャクティ」と呼び、
様々な女神で表現されます。
「空」が動き、流れ出す
神の知性の通り道の事です。

趣味やお稽古事で
「◯道」に関わる多くの人が、
瞑想を始めると、
趣味やお稽古が上達したり、
理解が深まるのを、感じるのです。

お稽古事や仕事の中で、
時に、すべての物事が
ピタッと決まる感覚を経験したり、
人様の動作の中に見ることがあります。

 

「空」が「シャクティ」として動く時、
シャクティは、
神様の通り道の事ですから、
そんな時「神技(神業)」って
言葉を使うことがありますよね。

この間、ブログを書くにあたり、
日本の神話の中にも
何か、神通力(シャクティ)の事、
書いてないだろうかと思って、
ネットで調べてみました。

いなばの白兎の話。
(簡単なのでネットで出てます)
これは神通力の話ですし、
真理について話していますね。

兎は、
素晴らしいアイデアを思いつきますが、
海(現実世界)を渡れるかに見えて・・
渡れません。

人間が頭だけで考えることは、
限定された中での「正解」
しかないのです。
途中までは渡れるので
「どうだ!正しいだろ!」と
思ってしまいます。でも渡れないの。

この神話には神様の意地悪が出てきます。
「人に親切にしましょう」
という戒めとして解説されていますが、

本来は、兎の行為
(神の知性なしに、現実世界を渡る行為)が、
傷口を拡げてしまうほど、
愚かな行為だと伝えているのだと思います。
(あくまでも瞑想してる私の感性、見解ですが・・)

 

実際に、
兎が海を渡れるのは、
神様と一緒に渡る時なのですね。

 

また神様を信じる事が
「神様を信じるという「考え」になっていたら、
それも同じく、
人間の浅はかなアイデアでしかないのです。
「本当の信仰は、心の深くで経験するものだから)

(兎は神様を信じて、
ひどい目にあっているわけですが・・
神様は反省してません。
実は、ここにも意味があります)

 

「神の知性なしに、海(現実世界)を渡るな!」
神の知性は、頭ではなく、心の深くにあります。
それを携えて渡れ!」その時に、
空(男神)とシャクティ(女神)の統合(結婚)が起きる。
と・・伝えています。

 

お仕事でも、お稽古事でも、
「自分のしている事は、
神の知性が通る道を表現しているのだな」
と意識しながら、自分の心の中の
神の知性と繋がって励むと、
上達すると思いますよ。

 

今日も長くなりました。
また次回も神話の話を色々と、
書いてみたいと思います。
神話は、インスピレーションに
満ち溢れていますね!
知らなかったよ。

 

・次回の瞑想伝授&瞑想会は、
10月10日(日)奈良学園前です。

瞑想みのり サイト&おみくじ
https://www.1satori.com/

 

瞑想には成就(成功)の練習が含まれている

こんにちは
瞑想みのりです。
最近、古代スペルト小麦でパンを焼いてます。
まぁ テキトーだから、あまり膨らまないのよね〜。
でも美味しい。

古代スペルト小麦。小麦自体の味が美味しい!

今日は、この7月にクリシュナマントラを
受けられた方の瞑想の体験談をUPしました。

すべてのUPしている体験談は、
ほとんど編集を加えずに、
頂いたままの言葉で掲載するようにしています。

 

桃栗三年 柿八年・・・

この体験談を書いてくれた方も、
瞑想を始める前より、
社会的には責任も重くなり、
仕事でのプレッシャーも
増えているはずなのですね。
でも、心はしなやかで、
強くなってますよね。

瞑想体験談 (男性)

私も、
瞑想から教わることは色々ありますが、
中でも
「これだ」と決めた事は、
粘り強く、その道の上にいる・・

こんな人生のコツを瞑想から
学んでいるように思います。

その時に、
何か力んでるわけでもなく、
ただ・・粘り強く続けます。
あきらめないの。

力み過ぎは、
長くその道の上にいられないことも
知っているので、5年先、10年先をみて、
「これだ!」と思うことを選ぶようにしてます。

また、自分の眼力のようなものも、
今では、ある程度、信頼してますね。
これは、直感的なものだけでなく、
年齢を重ねて、人生経験が増してきてるから
というのもあります。

「私が、選んだのだから・・」
そういう自信や、
冴えわたる直感的な感覚の事です。

こういう姿勢は、
私は瞑想から学んだ宝だな〜
と思っています。

私は、
この4年程、
好きな人が変化してません。
最初から「あっ!この人だ!」
と思って選んでいるから。
登場する前からわかるの。
だから、こだわっているんだけど・・

相手からしたら・・
「この女は、バカではないか?」と、
思われているかもね(笑)

部屋のインテリアなども、
昔から、
ヨーロッパのものが好きで、
ほぼ変わってないですね。
相変わらず良いもので、
心が飽きないからです。

もちろん、変える時が来たら、
ガラリと変えるでしょうね。
自分の内側の知性と、
引き合わなくなる時は、
それも、すぐに分かります。

1.何を選ぶか
そして、
2.選んで、これだと思ったら、諦めないでねばる。
(モノの場合は大切にする)

この2つが重要です。

私は、瞑想の受講者に、
最初に、話している事なのですが、

瞑想の習慣。
「心が(空)を直接、経験する事」
これが難しいとしたら、

他の世の中の何かで
「成功したい」と言われても無理」
って、話すの。

断言します。 
本当に無理なのです!

こんな簡単な事もできない人は、
何も成せない事は、
もう最初から目に見えているのです。

なぜなら「空」の経験には、
「何を選ぶか・・」の
根本が含まれています。

(空)は絶対と呼ばれる領域。
空から出てきた相対
(比較の対象があるものの事)
とは違う。
相対すべての土台になるものが含まれます。

言い方を変えれば、
あなたが選択したものが何であれ、
その土台を含んでいるのが「空」です。

そして、その体験は、
「眠りより深い休みを自分に与えること」
自分自身と一緒に居るという時間を、
自分に与えることなのですね。

たったこれだけの
本当に「最小の努力」なので
これが出来ないとなると、やっぱり、
世間の成功って、もっと努力がいるから、
無理だと思いますよ。

成功って、
何かを成す訳ですけど、
何かを成すには、
長期的な視野を持つ。
諦めない。
力みすぎても結果、続かない。
そもそも、
力を注ぐ価値のないものを
最初から選択しない。

瞑想の「空」の体験の中には、
成就(成功)の練習が、
すべて、含まれているのですね。

次回は、前回のつづきで、
◯◯道や、
神話や昔話の中の
神通力について話していきましょう。

次回の瞑想伝授&瞑想会は、
10月10日(日)奈良・学園前で開催です。

瞑想みのり