空からはじめる瞑想伝授&瞑想会(大阪上本町・福岡・東京)

瞑想の伝授&瞑想会スケジュール
すべての会場は申し込みの方にお知らせしております。
オンライン・出張依頼はお問合せください。

プロフィール みなさんの瞑想の体験談

瞑想効果PDF

P1_2 P3_4 P5_6

2025年 伝授&瞑想会 スケジュール(大阪上本町)

2025月4月

2025年
(大阪 上本町)

4月20日(日)伝授&瞑想会
4月18日(金)伝授&瞑想会
5月11日(日)伝授&瞑想会
5月30日(金)伝授&瞑想会
6月8日(日)伝授&瞑想会
6月27日(金)伝授&瞑想会


大阪伝授の時間帯は瞑想会の前の時間帯になります。
10分前には会場に入れます。

瞑想会(誰でも定期的に瞑想会に参加できます)
・瞑想会 11時〜16時  8.800円(税込)ランチ付き 伝授の方にはついてます。

サイレンス瞑想会&ジャプーヒーリング(伝授を受けられた方は 3ヶ月間は半額)

インスタライブ瞑想会&質疑応答(無料)
毎週水曜日の夜21時から
フォローしていると誰でも無料で参加できます。21時に瞑想がはじまり21時35分から質疑応答です。21時50分頃には終わります。
参加される方はフォローしておいてくださいね。
お知らせが届きます。

私のインスタグラム
https://www.instagram.com/satoritalk/

  • カウンセリング&誘導瞑想は個人セッション。
    日時の希望をお聴きしております。(オンライン または、大阪・桜ノ宮 または奈良・学園前)
     90分 22.000円 (税込) 個人カウンセリング&誘導瞑想つき

    おきがる瞑想相談会(瞑想なしの相談会です)
    自己流瞑想の体験を相談したい。瞑想始める前に、会って話をしてみたい。悩みを相談したい。こんな方のために瞑想相談会を設定しております。大阪北区桜宮 帝国ホテル会員制サロン  60分 8.800円(税込) オンラインも可能です。
    (お茶・お菓子付き)

お問い合わせはこちら 

おきがる瞑想相談会

ガッツリ瞑想したいわけじゃないけれど、
瞑想はじめる前に気軽にお話や悩みを相談をしたい方。
私でも瞑想できるのかしら?ちょっと不安な方。
瞑想を始める前に、自分の悩みや状況を話しておきたい方
自己流で瞑想してるけどこの体験が何かを教えて欲しい。
久しぶりに瞑想を再開したい方。
そんな方のために ご用意しているお茶会です。
※オンラインも可能です(その場合はお茶・ケーキはありません)
(瞑想はしません。瞑想の相談や質問のお茶会です)

瞑想の種類は問いません。
ありとあらゆる瞑想の質問に即答します。


[開催場所] 帝国ホテル大阪 会員制サロン

[日時] 日曜日以外

[開催場所] 帝国ホテル大阪 会員制サロン

[料金]  8.800円 (税込)

お茶・お菓子付き (オンラインはお茶・お菓子はありません)

 

近日中の日程は・・(好きな時間帯でご予約ください)

2025年 
4月5日(土)時間  こちらは東京で夕食会での開催(料金も大阪とは違いますので、お問い合わせください)

大阪
5月9日(金) 時間 13時〜 15時〜
5月10日(土)時間 13時〜 15時〜

6月6日(金)時間 13時〜 15時〜
6月7日(土)時間 13時〜 15時〜

7月4日(金)時間 13時〜 15時〜
7月5日(土)時間 13時〜 15時〜


瞑想みのり

会員制サロンでの開催

 

2024年ありがとうございました

瞑想みのりです

今年1年 
瞑想伝授&瞑想会に ご参加いただいた
皆さん ありがとうございました。

今年は白のツリー



今年は、色々とスタートの1年でした。
大阪に引越した事。
インスタを始めた事。

瞑想については、
受講生さんの体験から
色々気づきがありましたし、


食べるところが近所に少ないからはじめた
ランチでしたが、瞑想と同じくらい
料理の事が私の中では大切になってきていますね。
料理を通じて気づく事が 沢山あります。


来年も楽しく仕事できたらなと思います。

新年は
1月12日(日)大阪伝授&瞑想会です


お正月イベント
2025年 1月3日 新春お茶 
帝国ホテル会員制ラウンジ
誰でも参加できます。(要予約)2860円(税込)


2015年1月26日(日)
豪華ビンゴゲームの新春パーティ 
帝国ホテル
誰でも参加できます。(要予約14日締め切り)
14000円(税込)


どちらも開催が決定しております。
参加はお早めに!


楽しいクリスマス&お正月をお迎えください
スケジュールをUPしました。
来年度から 火曜日と木曜日が定休日です。
https://www.1satori.com/?p=5189


瞑想みのり

サイレンス&ジャプーヒーリング スケジュール

こちらは・・サイレンス瞑想会です。

スタートから終了まで、
瞑想と簡単なヨガと呼吸法を繰り返して 静かに過ごします。 
(希望者には最後にジャプーヒーリングがあります)
ランチはついておりません。

瞑想中は何をしているのかわからなくても、
心と身体が深い休息を取り、
根深いストレスを手放す事で、
翌日には、空の意識が拡大し、

生まれ変わったようにリフレッシュして
翌日から日常の活動に力強く入っていけます。

毎月2回開催しますよ〜

こんな方におすすめです。
空の経験を深めたい方
疲れている方

何か早くに忘れたい出来事や感情がある方
何か創造の活力がほしい方
瞑想習慣を継続したい方

定期的に参加する事で、
大きな変化を創造していきます。


[日時] 近日中の日程 

2025年
1月25日(土)
2月22日(土)
3月29日(土)
4月26日(土)
5月31日(土)
6月28日(土)
7月26日(土)
8月30日(土)
9月27日(土)
10月25日(土)
11月29日(土)
12月27日(土)


毎月、開催されます 
月末の土曜日か日曜日に設定しています。


11時〜16時 
・会の最初と最後にシェアーがあります。

※ ご注意
・楽な服装でお越しください(着替えもできます)
・ご自分用の水をお持ちください
・五感覚が覚醒している状態なので、
 カフェインをとると眠れなくなり翌日の
 日中の活動(仕事)に影響を与えますのでカフェインは出来るだけお控えください。

・瞑想を継続されている方で、希望者にはジャプーヒーリングがあります。

受講代金 
料金 8.800円(税込)
※伝授から3ヶ月間は半額でご参加いただけます。
瞑想の習慣の定着のために 出来るだけ利用してください。

会場
上本町 谷町9丁目 参加の方にお知らせします。

瞑想みのり

インスタグラムはじめました

こんにちは
瞑想みのりです

GWも終わってしまいましたね。

おきがる瞑想相談会やら、
瞑想会やら 色々ありましたが、

主にインスタの練習などをしておりました。

おきがる瞑想相談会


はじめてなので、

ほんと大変。何度も消してUPしての繰り返しです。
インスタ映えとは?何のこと?って感じで、
自分なりの目標があるので、マイペースで続けていきます。

毎週水曜日の21時から開催しているオンラインZOOM瞑想会(無料)を
こちらのインスタグラムに変更して

開催していきたいと思ってます。

誰でも無料で参加できますが、
21時に瞑想がはじまり21時30分から質疑応答です。
21時50分には終わります。
参加される方はフォローしておいてくださいね。
お知らせが届きます。

私のインスタグラム
https://www.instagram.com/satoritalk/

そしてLINE@では、主にはすでに瞑想みのりで
瞑想を始めている人にむけての
ボイスメールをお送りしていく予定です。


どちらも楽しみにしてますが、
初めての試みなので、失敗も沢山すると思いますが、
よろしくお願いします。


おきがる瞑想相談会(瞑想はしません)5月13日(月)

次回伝授&瞑想は 大阪 上本町

6月8日(土)伝授
6月9日(日)瞑想会 11時〜16時(ランチ付き)

6月15日(土)伝授
6月16日(日)瞑想会 11時〜16時(ランチ付き)

7月20日(土)福岡 博多 伝授(午前) / 瞑想会15時〜18時 希望者のみ・夕食会
(伝授時間(福岡)12時〜伝授・13時〜伝授・14時〜伝授 
予約時に希望をお知らせください)



スケジュール



今日もめいっぱい楽しみましょう!
私も大阪の日々の暮らしを楽しんでいます。

瞑想みのり

その袋に知恵は入ってない

こんにちは 瞑想みのりです。

この間は、大阪上本町でのはじめての瞑想会。
瞑想パーティと、翌日は、ヨギの洞窟瞑想会でした。

大阪だけでなく、東北や関東、中部、
色んなところから
ご参加いただき 
ありがとうございました。


プロスペリティ効果で、すぐ近所の谷町六丁目に
貝の専門店のお店を引き寄せましてん!
お料理は、そちらにお願いしました。

あとは、東京のお料理教室で習ってきたばかりの
お料理も作ってみました。

大阪上本町 大好きだぁ

大阪上本町での瞑想会では、ランチがついています。
サイレンス&ジャプーヒーリング瞑想会は ランチはありません。
ご自分用のお水をお持ちください。


また こちらにも、いらしてくださいね。

 

やっぱり伝授はどうしても出来るだけ伝統的な形で、
口伝でしていきたいのです。


瞑想は生き物です。
シャクティという生き物を伝えることです。
人によっては、長く続けるのが瞑想です。
私も瞑想とともにある生活を30年以上続けています。
だから、最初くらい時間をかけても伝授の時は、
口伝が、やっぱり好きなのです。

今日は おきがる瞑想相談会のご案内です。

こちらは、マントラを忘れてしまった受講生さんや、
自分は瞑想してるけれど、家族の事で相談したい。
家族が、病気だったり、介護だったりで、
自分が瞑想する時間も取れないけど、相談がしたい。
結婚や妊娠、出産、失恋や離婚、転職などの 人生の転機にいる。

そんな人にもおすすめです。

特に瞑想はしませんが、気軽に話がしたい方や、
友達と一緒にお茶したい方、
子供に瞑想させたいけれど、
その前に相談したい方などもこちらにいらしてください。

子供さんの瞑想は、始めるタイミングや
瞑想を始める前に親が心がけておく事も沢山ありますので、
そちらをお伝えしてからスタートしていただきたいので、
まずはこちらのお気軽瞑想相談会にいらしてくださいね。

あとは、自己流で瞑想してる人が、
自分の瞑想体験でのアドバイスが欲しい場合も
こちらのお気軽瞑想相談会になります。

この間、ヤホー知恵袋をみていたら
(何気にナイツの漫才 好きだったりして・・
小ネタ・・はさんでみた!みのり)

相談するところを間違えて、
相談したばかりに、とんでもないところに着地してる瞑想者が、
世の中に多数、存在している事が、わかりました。
それで、自己流で瞑想してる方の
自分の瞑想体験を話せる機会があるといいなと思いました。

瞑想にも色んな段階があります。
瞑想は心の海に潜るようなものですが、潜るにしても
自分が海のどこに潜っているのか?まずは 
これを見極めないといけません。

1・砂浜で、遊んでいる瞑想なのか?
2・水深2メートルくらいの シュノーケリングくらいの瞑想なのか?
3・海の底に到達して、その景色を楽しんでいる瞑想なのか?


アドバイスは、全く違ってきます。


魂が過去生において、空の経験を沢山もっていたならば、
また、今生でも瞑想をしたくなります。自然に瞑想を求めます。
それは真我・本当の自分にふれる体験だからです。

 

そこで自己流で瞑想を始めます。


人によっては、自己流であっても、

過去生からの続きで、深い経験が起きてきます。

相談者が海の底の体験を話してるのに、
アドバイスをする人が、砂浜の楽しさしか知らない場合は、
砂浜での正しい遊び方のアドバイスをしてしまいますね。
その事に、罪はありません。ただ、知らないだけです。



「瞑想している」これは同じ言葉でも、
体験していることが、まるで違うのです。


せっかく、海の底での 素晴らしい体験をしていても、
アドバイスをされてしまったばっかりに、
砂浜まで引きずり上げられてしまうのです。

「あぁー詰んだ!」 


例えば、自分が海の底に潜って、酸素ボンベを持ってるのに、
「呼吸法が必要です!」とか、
トンチンカンなアドバイスをもらってしまうわけです。


もしも、質問者に空の知性が目覚めていたならば、

「このアドバイスは私には当てはまらないのではなかろうか?」


と、うすうす気づくはずです。


知性とは「知っている感覚」ですから。
自分の感じる事を大切にしてくださいね。


本当にアドバイスが正しければ 「ああ わかった!」
こんな腹に落ちる感覚。魂が喜ぶ感覚があるはずです。


もしくは

「もっと違う答えが、世の中にはあるんじゃないだろうか?」

こんな感覚があるはずです。


自分を信頼する事が、鍵になります。

「瞑想がうまく出来ない」この悩みも、
意外と世間で「瞑想」と言われているものと、
すでにあなたが「知っている感覚」で、
魂が知っている瞑想が違うから、起きてる場合も大いにありますよ。


こちらの会は、
大阪のホテルの会員制のサロンで毎月、平日に開催してますが、
遠方の方はオンラインや休日、夕方でも可能です。

おきがる瞑想相談会(瞑想はしません。相談になります)

瞑想みのり

大阪谷町六丁目 海神

とれとれピチピチ 貝りょうり〜〜